LAMO Academy

LAMO Academy

LAMO Academy

DX推進にかかせないIT⼈材育成

DXを推進するには、IT⼈材の育成が⽋かせません。
ラモ・テクノロジーでは、DX推進する企業に必要なIT⼈材の育成のためのトレーニング事業を展開しています。
現在は、ローコード関連の各種ソフトウェア・ソリューションの教育講座をお届けしています。

プリザンターコース

インプリム社公認トレーナー所属のラモ・テクノロジー
独⾃のPleasanterトレーニングコース「LAMO Academy」開講 !

豊富な学習コンテンツ

国産オープンソースのソフトウェアであるプリザンターを学習するには、様々な⽅法があります。オープンソースですので、誰でもその⽇から利⽤することができるのはもちろんのこと、ユーザーマニュアルなども公開されています。コミュニティ活動も活発で、コミュニティ発の情報も数多く⼊⼿可能です。

その中でも、王道なのが有償トレーニングサービスを活⽤することです。
開発・販売元のインプリム社からは、ハンズオンとQA、公式認定書も提供される公式トレーニングコースが提供されています。
昨今、急速なプリザンターの普及が進み、国内のプリザンター・エンジニアの育成が急務になってきております。

プリザンターのエンジニアが不⾜

⾃社でプリザンターを活⽤する⺠間企業・各種団体のほか、開発会社でも顧客のDXを⽀援するため新たにプリザンターエンジニアを短期間で育成するニーズが⾼まっています。このような背景をうけ、プリザンター専任パートナー企業のラモ・テクノロジーは、独⾃のプリザンター・トレーニングコース「LAMO Academy」を開講しました。短期間でプリザンターの基礎を習得いただけます︕

teaching

Lamo Academyとは︖

LAMO Academyとインプリム社のプリザンタートレーニング比較。

公式コースとパートナー独⾃コース

プリザンターの開発・販売元のインプリム社からも、公式トレーニングコースが提供されています。公式トレーニングコースでは、プリザンターの機能を網羅し、さらにハンズオンとQAに加え公式認定書も提供されるすべてのユー
ザーを対象としたものになっています。

公式コースは、充実した内容になっていますが、より短期間にリーズナブルにプリザンターを学びたいニーズが⾼まっており、Lamo Academyでは、独⾃に教材を開発し、短期間でプリザンターを習得できるトレーニングコースを開
講いたしました。

LAMO Academyと公式コースの相違点

インプリム公式プリザンタートレーニングコースとLAMO Academyプリザンタートレーニングコースの相違点

LAMO Academyの特徴

・全6コースのシンプルな構成
・公式コースには無い「インストール編」も網羅
・全6コースを1パッケージ提供、個別アレンジ、分割開催など柔軟に対応
・開発会社/SES会社、事業会社のいづれにも対応
・教材開発と講師は、インプリム社の認定トレーナーが担当

インプリム公式コースとの⽐較

インプリム公式コースとLamoAcademyプリザンターコース
インプリム公式コース
Lamo Academy プリザンターコース

開催例

Pleasanterの基礎を習得いただくには、全6コースの受講を推奨いたします。
受講者の⽅が通常業務の合間をぬって参加いただけるように、必要なコースのみの選択や、コース内容のアレンジ、短時間&複数回での分割開催も可能です。

(1)総合演習(L-5)無し/分散開催(合計:14時間)
 1⽇⽬(5時間:L-0,1)、2⽇⽬(4.5時間:L-2)、3⽇⽬(4.5時間:L-3,4)

(2)コース選択(L4,5無し)/コース時間短縮/分散開催(合計:9時間)
 1⽇⽬(3時間:L-0,1)、2⽇⽬(3時間:L-2)、3⽇⽬(3時間:L-3)

LAMO Academy/プリザンターコースの仕様

概要

パートナー独⾃開発のプリザンターの有償トレーニングコース

構成

Level 0からLeverl 5までの全6コース

提供形式

6コース⼀括提供がき基本。コース内容の個別アレンジ、分割開催など相談可能

総時間数

18時間(6コース合計)

開催形式

オンライン(お客様準備の会議ツールの場合は録画可能)
*オンサイト開催はご相談ください

教材

トレーニング教本(PDF)
*プリザンター実習環境は弊社でご⽤意いたします

受講証明書

なし

提供価格

9万円/コース(Level 0-5共通) *税別

お問い合わせ

Lamo Academy

インプリム社公式トレーニング

プリザンター⼈材紹介もご相談ください!

プリザンターの独⾃トレーニング「Lamo Academy 」に加え、
今後は、プリザンターを習得したエンジニアの⼈材紹介「LAMO WORKS」も準備中です。
ボリュームのある開発は外部に委託し、導⼊後の追加開発、運⽤を内製化し社内⼈材で運⽤をお考えの場合も弊社にご相談ください。
弊社がPleasanterのトレーニングをした⼈材(教材はLamo Academyを利⽤)をご紹介いたします。

NCPA認定ノーコードパスポート・Pleasanter開発サービス・LAMO WORKS・LAMO Academy